PR

情報発信の世界でのAIはマリオカートのキラーと同じ

マリオカートのキラーとAIは同じ コンテンツ販売
This article can be read in about 7 minutes.

AI使うのって甘えじゃないのかな?

って思っている人、結構多いと思うんです。

自分の手で文章を書いて、
コツコツがんばらないとダメだよね。
AIに頼るのはどうなのかなぁ。

って思っている人もいるかもしれません。

でも、考え方を変えないときついなぁって話をします。

僕自身が昔、同じ考え方だったんですけど、
考え方を変えてからはほんとAIを手放せなくなりました(笑)

ポストも10分で作れるようになりましたし、
このブログ記事とかもまじで30分とかで仕上げてるので。

情報発信の世界は、
もはや個人の力だけでは限界があるんです。

AIを使わないと、
上位層に太刀打ちできない時代になってきてるんですよね。

マリオカートで例えると、
最下位の人がキラーアイテムを取ったら、一気に1位を狙えるようなもの。

それぐらいAIの力は圧倒的なんです。

もし、今AIを使わないでいたら、
気づいた時にはもう手遅れ。

一方、今からAIを使いこなせるスキルを身につければ、
圧倒的に上位層をぶち抜けるチャンスなんです。

月3,000円程度のAIツールを使えば、
商品数も一気に増やせて、収益も上げられる。

浮いた時間は家族や大切な人との時間に使えるんです。

だから、AIを使うのは全然甘えじゃありません。
むしろ、賢明な選択だって僕は確信してます。

情報発信の世界で勝ち残るためには、
AIという最強の武器を使いこなすスキルが必要不可欠。

AIを使って差をつける側に回るのか、
それとも使わずに置いていかれる側に回るのか。

っていうのを判断してもらうためにも、

AIをマリオカートのキラーに例えて、
分かりやすく説明していきます(笑)

動画にもしてるので良かったら☟
(動画の方が分かりやすいです笑)

それでは、話していきます。

魔導書のバナー

情報発信の世界でAIがマリオカートでのキラーである3つの理由

情報発信の世界でのAIは、
マリオカートのキラーのような存在
なんです。

任天堂公式より転載

なので、AIを使いこなせば、
一気に上位層に食い込むことができちゃうわけなんですよ。

じゃあ、その3つの理由は何かというと、

  • 大量のコンテンツを作れるから
  • 商品数を短期間で大幅に増やせるから
  • 他の発信者を一気に追い抜けるから

なんですよね。

AIって思ってるよりカンタンで
良い面しかないので利用してないのは損なんですよね。

この3つについて
掘り下げて解説していきます。

大量のコンテンツを作れるから

まず、AIを使えば、あっという間に
大量のコンテンツが作れます。

例えば、10記事とかブログ記事を
一気に量産することだってできちゃう。

Xのポストももちろん作れます。

情報発信の世界では、
フリーコンテンツが重要だ

って言われますよね。

でも、Xのポストだけでも
精一杯な人って多いと思うんです。

そんな人でも、AIを使えば、
Xのポストからブログ記事だって作れちゃう。

これがAIの威力なんですよね。

  • 動画の文字起こし
  • ブログ記事への変換
  • Xのポスト

これらを全部AIで半自動化できるんです。

つまり、AIを使えば無限に
分身を作ることができる
ようになる。

これこそが、情報発信の世界で
AIがキラーである理由の1つなんですよね。

商品数を短期間で大幅に増やせるから

また、AIを使えば、商品数を
短期間で大幅に増やす
ことができます。

まるでAmazonの商品数が
一気に10倍になったみたいな感じですね。

個人のビジネスでも、最終的には
顧客1人あたりの単価を上げていくのが理想。

集客数には限界がありますからね。

商品数が増えれば、1人のお客さんが
買ってくれる量も自然と増えていきます。

AIを使えば、一瞬で商品数を増やして、
一気に売上を伸ばすことが可能になる
んです。

  • 5000円のコンテンツを10個販売すれば、5万円
  • 100個販売すれば、50万円

1個商品を作るだけでも、
ほんとにえげつないぐらい価値があるんですよね。

それを、AIを活用すれば、
時短で作ることができちゃう。

しかもAIって月3,000円なので、
外注に比べるとクソ安いんですよね。

無限にコンテンツを増やして、
売上を積み上げていけるんですよね。

だから激ツヨなんです。

他の発信者を一気に追い抜けるから

最後に、端的ですけど、

AIを使えば、他の発信者を
一気にブチ抜くことができます。

それこそ、マリオカートでキラーを取れば、
一瞬で1位を狙えるようなものなんです。
(キラーより強いです、正直笑)

  • AIを使えるようになる
  • フリーコンテンツが出せる
  • 圧倒的な信頼を獲得できる

AIを使えばこういった効果が見込めるので、
他の発信者をブチ抜いて簡単に差別化ができるんですよね。

ですが、、、

現状、AIは上位層ほど積極的に使っています。
でも、初心者はまだまだ導入が遅れている。

だから、初心者でAI使わないと、
さらに差が拡がっていく一方なんですよね。

逆に、今のうちにAIを活用すれば、
一気に上位を狙えるチャンスなんですよね。

後発組や初心者こそ、
今すぐAIを導入すべき
なんです。

僕が短期間でブチ抜けられたのも、
AIを活用してたおかげと言っても過言じゃない。

まじでAI使わなかったら…って思うと、
「ゾッとする」レベルで怖いです。

それくらい、
AIを使うものと使わないものの「差」が拡がりつつあるんですよね。

補足ではありますが、
AIを使わないリスクについても軽く触れておきます。

情報発信でAIを使わないことのリスク2つ

それじゃあ、AIを使わないことの
リスクについて触れておきます。

AIを使わないことで想定されるリスクは、
主に2つあります。

  • 格差が広がっていく
  • 売上が伸び悩む

この2つについて、
詳しく解説していきますね。

格差が広がっていく

まず、先ほども言った通り、

AIを使う人と使わない人の間で、
どんどん格差が広がっていきます。

なぜなら、今の時代、
情報発信はコンテンツ量が命だから。

AIを使っている人は、
どんどんコンテンツを量産していきます。

対して、使っていない人は
人力でコンテンツを作るしかない。

そうなると、コンテンツ量に
圧倒的な差がついてしまうんですよね。

当たり前の話ですよね。
人とAIじゃ思考するスピードの格が違うので…

  • 記事数が全然違ってくる
  • フリーコンテンツのクオリティに差がつく
  • 商品販売のペースに大きな開きが出る

こういった差が、じわじわと広がって、
取り返しがつかなくなるんです。

てか、もう拡がりつつあります。

今からでも遅くないので、
積極的にAIを導入していかないとなんですね。

僕ですら、少し遅いくらいです。

売上が伸び悩む

ちょっと意外かもですが、、、

AIを使わないと、
売上が思うように伸びません。

先ほども解説した通り、
情報発信は「コンテンツ量」が命

コンテンツが多ければ多いほど、
集客力が高まり売上も伸びるんです。

でも、人力でやろうとすると、
どうしてもコンテンツ量に限界がある。

すると、売上が頭打ちになって、
思うように成長できなくなってしまう
んですよ。

  • Xの集客が増えない
  • ブログ記事のPV数が伸び悩む
  • 新規顧客の獲得が停滞する

せっかくビジネスを始めたのに、
AIを使わないばっかりに成長できない。

というよりかは、、、

周りに比べて圧倒的に
「成長スピードが足りない」って感じるようになっちゃいます。

周りよりなかなか成長できないのって、
結構つらいものがあるので、辞める原因になっちゃうんですよね。

だからこそ、積極的にAIを活用していって欲しいんです。

AIさえ使えば、たとえ副業であっても、
本業レベルでコンテンツ量をガンガン増やしていけるので。

もし、AIで時短したいけど、
どうAIを使ったらいいか分からない…って方は、

僕の魔導書を手に取ってもらえると
ほんとに情報発信のすべてをAIで時短できます。

実際のデモ動画がこちら☟

  1. 文字数 :13,414文字
  2. 所要時間:わずか18分

そして、できあがったコンテンツがこちら☟

装飾やリライトの時間を入れても、
1時間ほどで記事が公開できます

AIでここまでできるからこそ、
マリオカートにおけるキラーと同じ

って言いきれるんですよね。

ほんとにAIって最強なんですよ。

もし魔導書に興味を持った!なら、
以下の口コミ記事も参考に購入を検討されてください。

それでは、情報発信におけるAIはマリオカートでのキラーという話でした。(笑)

―――――

僕は現在、大学生でありながら
情報発信で5か月で300万を稼いで生活をしています。

今では色々な行動をとれている僕ですが、
元々は挑戦が大嫌いで今とはかけ離れた性格でした。

性格が変えられるのは
「ほんの少しのきっかけ」と「環境」

僕は「AI」に出会い、
X」で多くのことを学んで今があります。

自分で言うのもなんですが、
結構変わった大学生活を送ってます。

そんな僕の過去を書いた
自己紹介記事があるので、興味のある方はぜひ。

あなたが少しでも変われる
「小さなきっかけ」になれば嬉しいです。

コメント